>>19
> アクアさんの思いで
> ほぼ間違いありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ほぼ』と言うのは、どの辺りが間違えているのかご教授願います
僕自身が間違えた解釈している事になるので正して頂ければ幸いです_(._.)_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 在宅ワークのスタッフになれば 初心者でも分かりやすいマニュアルが貰えます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらは理解しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> そのマニュアルを読んでお仕事をする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらも理解しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> さらに 火曜と金曜に運営元から 情報メルマガが届きます。
>
> ↑これがネット収入を得ていくためのスキルが網羅されています。
>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初に購入する商材はポッキリ価格だとおもいますが、この週2回のメルマガで新たな商材販売を促していませんか?
ネット収入を得て行く為の情報を更に販売している内容のメルマガは広告メールでしか無いので予め確認させて頂きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> そして ASP業界では大きな飛躍をしたエンジェルインフォ代表の毎日更新されるブログも読めます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在宅ワークのページを見て賢い方だなと感じております。実際、ゆめこさんに確認取るまで要点が不透明でしたので本当に助かりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタッフ=メルマガ登録者ですかね?
気になったのが氏名、住所、電話番号、職業を漏洩しないよう確り管理するというプライバシーポリシーですが
私はスタッフ=雇用って先入観があったので、その時は何にも思いませんでしたが
これは商材を発送する為に必要な情報だから漏洩しないよう管理しますって事ですかね?
発送や郵送等のワードを使わず他の言い方をしていたので僕は誤解してしまいました(ノ△T)
ここまでお聞きする事が出来れば充分ですo(^-^)o
文字だけの世界ですので自身が不安に思う部分は全て質問させて頂いておりますm(_ _)m
この在宅ワークを推進する方が無名では無く有名な方との事ですので
お応え頂けると信じております
宜しくお願い致します。
アクア◆2M3V6Mg2tdG. (2011/10/19 Wed 13:39:54) ID:kMDYwOGVlZjA AU